30種コンプ?
6月9日のエントリーでLUCKYSTRIKEに入っている白いフィルターの1本の事を書いたんだけどね、ついさっき、30種類まで集めた〜(^ ^)v。
で、こちらのページを参考に全数チェック。と、「SCIENCE」というのが無いんですよねぇ...。
う〜ん、マーク側で見ると、確かに全部違って、30本あるんだけどね。で、1本づつリストに従って抜き取りをしていると「LIFE」と書かれたモノが1本余った。
で、抜き取りをしたものを再度確認してみたら、「LIFE」と書かれたモノには2種類のマークがある事が判った!。道路標識みたいに矢印が二股に分かれたモノと、サイコロの六の2種類。(実画像は既にこちらの方がアップなされてます。)という事は、31種類あるという事なのだろうかぁ?
う〜む、もしかしたらマークと文字で亜種が存在するのかな。ん?現時点ではマークは確かに31種類ある事がわかったんだよね。30種類あるという根拠は、こちらのエントリー後半に証拠の画像があるんだよね。
あ〜ん、せっかくコンプしたかと思って大喜びしたのにぃ〜。ちなみに、30本目になったのは「CREATE」。マークは白抜き。○の中には何も書いてなくて、「CREATE=無から生み出す力」等と勝手に連想して、良い感じの感涙に浸っていたんだけどねぇ。
タスポが実施されてから自動販売機中の品の回転が悪くて、場所によっては白フィルター無しのモノが出てくるんだよね。で、そこら辺を調べながら、淡々とゴールを目指していたんだけど、どうせなら、もう少しがんばってみようか。
このエントリーに関する先達の記事はこちらで↓
無色の緑の概念が狂おしく眠るブログ:
ラッキーストライク 30種類の白フィルターが見つかった
かずめも ラジカル - Debianのある生活 -:最近の趣味